こんにちは😃岩崎です。
今回はあの有名ハウスメーカーのMホームさんの建物の外構の吹き付け塗装工事を行いました。
使用した材料はSBフィニッシュと言われるベースの材料と一緒に混ぜる骨材(シポサンド)混ぜ合わせて吹き付けていく塗料を使用しました。
吹き付けた後にコテでおさえて、いくトラバーチン仕上げです。
こちらは完了写真になります。

こちらの状態は塗装前のモルタルの状態の写真になります。
これから塗装工事の準備をしていきます。


しっかりとモルタルを乾燥させてから
まずは養生を行っていきます。吹き付けだとかなり周りに飛び散ってしまうので中々養生も大変です。
養生が終わりましたらカチオンシーラーと言う下塗り材料を付着(塗っていきます)ここでポイントなのが、
しっかり塗らないと数年後に塗装の下地から白い粉が出てくる白化現象が起きてしまいます。
下塗りはしっかり塗りましょう。

次に行う工程は
色のベースと言う色をつけていく作業になります。
色が付いたらいよいよ吹き付けスタートです。

そしてこちらが完了した外構の吹き付けトラバーチン仕上げになります。
とても高級感あっていいですね。

外壁塗装でこれからお考えの方よかったらお気軽に岩崎塗装までお問い合わせ下さい。お見積もりは何度でも無料です。ご相談もお受け致します。

お忙しい中ブログを見て頂きありがとうございました。